【2023】世界の平均年収・月収 日本と比較【統計データ】

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

統計データ
・各機関が調査した統計データ2023年最新版
・世界の平均年収と日本の平均年収を比較
・1991年からの平均年収の推移データ
・業種ごとの平均年収データ

この記事では世界の平均年収・月収を統計データをもとに解説しています。また、世界の平均年収と日本の平均年収を比較しています。1991年からの平均年収の推移、業種ごとの平均年収についても統計データをまとめています。

2023年最新版ということで、2022年に調査されたデータをメインにまとめています。

海外の求人を探すなら、まずはリクルートに登録しましょう。最大級の転職サイトなので案件が豊富です。求人いくつかチェックしましたが、日本人の海外勤務は年収かなり高いです。リクルートエージェント

希望勤務地に海外(北米・欧州・アジアなど)を選択し登録すればOKです。非公開求人もあるので登録しておいて損はないです。

世界の平均年収・月収

ここでは世界・日本の平均年収について、OECD(経済協力開発機構)34カ国のデータ、国税庁による民間給与実態調査、そして厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」の各機関調査データをまとめています。

OECDによる調査の数値はUSドルです。日本円に換算して表記する場合、1ドル140円で計算しています。

2022年・OECD(経済協力開発機構)

当データはOECD加盟国34カ国の平均賃金 (Average wage)データです。
最新の調査によれば、世界の平均年収は53,416ドルです。そして日本の平均年収は41,509ドルで、34カ国中25番目です。先進国の中では、日本の平均賃金はかなり低いことが分かります。

2022年・平均年収
OECD平均:53,416ドル(約748万円)
日本:41,509ドル(約581万円)
ランク 国名 平均年収(ドル)
平均年収(日本円)
1 アイスランド 79,473ドル 11,126,270円
2 ルクセンブルク 78,310ドル 10,963,420円
3 米国 77,463ドル 10,844,886円
4 スイス 72,993ドル 10,219,023円
5 ベルギー 64,848ドル 9,078,667円
6 デンマーク 64,127ドル 8,977,731円
7 オーストリア 63,802ドル 8,932,227円
8 オランダ 63,225ドル 8,851,499円
9 オーストラリア 59,408ドル 8,317,105円
10 カナダ 59,050ドル 8,267,057円
11 ドイツ 58,940ドル 8,251,646円
12 英国 53,985ドル 7,557,908円
13 ノルウェー 53,756ドル 7,525,832円
OECD 53,416ドル 7,478,218円
14 フランス 52,764ドル 7,386,903円
15 アイルランド 52,243ドル 7,313,966円
16 フィンランド 51,836ドル 7,257,022円
17 ニュージーランド 50,722ドル 7,101,144円
18 スウェーデン 50,407ドル 7,056,956円
19 大韓民国 48,922ドル 6,849,071円
20 スロベニア 47,204ドル 6,608,508円
21 イタリア 44,893ドル 6,285,067円
22 イスラエル 44,156ドル 6,181,832円
23 リトアニア 43,875ドル 6,142,441円
24 スペイン 42,859ドル 6,000,307円
25 日本 41,509ドル 5,811,289円
26 ポーランド 36,897ドル 5,165,518円
27 エストニア 34,705ドル 4,858,640円
28 ラトビア 34,136ドル 4,779,062円
29 チェコ 33,476ドル 4,686,573円
30 ポルトガル 31,922ドル 4,469,032円
31 ハンガリー 28,475ドル 3,986,450円
32 スロバキア 26,263ドル 3,676,798円
33 ギリシャ 25,979ドル 3,637,057円
34 メキシコ 16,685ドル 2,335,952円
Just a moment...

平均年収の推移

日本の平均年収が、おそよ30年前からどのように推移しているのか見ていきます。こちらもOECDによるデータです。

日本の平均年収推移
1991年:40,379ドル
2000年:41,428ドル
2010年:40,999ドル
2022年:41,509ドル

日本の平均年収推移ですが、上記のようにほぼ横ばいの状況です。

アメリカの場合
1991年:52,224ドル
2000年:61,132ドル
2010年:67,263ドル
2022年:77,463ドル

一例としてアメリカの推移を見ると、年々上昇していることが分かります。31年前、日本とアメリカの差は11,845ドルでしたが、2022年では35,954ドルにまで差が開いていることが分かります。

OECD加盟国34カ国、現在アメリカは3位、そして日本は25位に位置しています。

2021年・国税庁 民間給与実態調査

別の調査データを見てみます。国税庁が調査する民間給与実態調査によると2021年・日本の平均年収は443万円です。月収にすると約37万円です。

標本調査結果|国税庁

日本の消費者物価指数

日本の消費者物価指数は下記グラフのように年々上昇しています。IMF(国際通貨基金)によれば、日本の消費者物価指数は他のG7の国より上昇率は緩やかですが、それでも平均年収が上がらなければ実質的に年収がどんどんと下降していく一方です。

業種別の平均年収は?

厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」では、一般労働者における賃金(所定内給与額の平均)を産業別に算出したデータを公表しています。

産業別 平均
電気・ガス・ 熱供給・ 水道業 402.万円
学術研究、専門・技術サービス業 385.5万円
情報通信業 378.8万円
教育、学習支援業 377.7万円
金融業、保険業 374.万円
鉱業、採石業、砂利採取業 347.4万円
不動産業、物品賃貸業 339.5万円
建設業 335.4万円
卸売業、小売業 314.6万円
製造業 301.5万円
複合サービス事業 298.8万円
医療、福祉 296.7万円
運輸業、郵便業 285.4万円
生活関連サービス業、娯楽業 271.6万円
サービス業 (他に分類されないもの) 268.4万円
宿泊業、飲食サービス業 257.4万円
令和4年賃金構造基本統計調査 結果の概況|厚生労働省
令和4年賃金構造基本統計調査 結果の概況について紹介しています。

海外の求人を探すなら、まずはリクルートに登録しましょう。最大級の転職サイトなので案件が豊富です。求人いくつかチェックしましたが、日本人の海外勤務は年収かなり高いです。リクルートエージェント

希望勤務地に海外(北米・欧州・アジアなど)を選択し登録すればOKです。非公開求人もあるので登録しておいて損はないです。

タイトルとURLをコピーしました